2023年07月15日

学校法人大原学園とは、大原簿記学校を代表とする専門学校、大学院大学、幼稚園などを擁する学校法人です。

設置校とグループ関連校をあわせて、札幌から沖縄までに61の学校が存在します。

一般には「資格の大原」と称して、資格取得に強いことをアピールしています。

また、「本気になったら大原」というコマーシャルが有名。本部は東京の水道橋にあります。


主な設置校としては、以下です。

・大原簿記学校
・大原法律専門学校
・大原法律公務員専門学校
・大原情報ビジネス専門学校
・大原情報ビジネス専門学校
・大原医療福祉専門学校
・大原スポーツ公務員専門学校
・大原大学院大学(会計大学院)

・府中ひばり幼稚園

「資格の大原」と称しているだけに、その取得できる資格の種類は多彩。

資格をとって就職したいと考えている高校・大学・短大卒業生を対象にした
専門課程コースや、短期間で資格取得を目指す社会人・大学・短大生を
対象にした社会人コースなど、様々な資格取得までのコースがありますよ。

国の教育ローンや日本学生支援機構とも提携、また大原独自の奨学生制度、
社会人講座の高校生対象割引制度、在学生割引、卒業生割引、家族割引など、
学生の支援体制も整っていま~す。


16福祉資格の取得方法(試験、実習など)について

高齢化社会を迎えるに当たって、福祉関連の資格の重要性はこれからますま
す高くなっていくと言われています。

福祉関連の資格の中には、試験を受けなければならない資格もありますが、
試験はなく、特定の条件を満たせば取得できる資格もあります。

福祉資格に関連して言えることは、ほとんどの場合、何らかの形で実習を受
けなければならないということです。

たとえば、福祉資格の中で、取得者の数が最も多いといわれているホームヘ
ルパー資格についてですが、ホームヘルパー2級の場合、130時間の研修
と共に、介護実習、ホームヘルプサービス同行訪問、在宅サービス提供現場
見学などの実習を行う必要があります。

介護の現場を直接肌で感じることが、福祉資格を獲得するための重要な要素
であるといえるでしょう。

また、福祉資格によっては、実務期間を必要とする資格もあります。

ケアマネージャーと呼ばれる資格は、介護に必要なプランなどを作成する専門
職ですが、この資格を取得する場合、最低でも5年、最長では10年もの実務
経験を必要とします。

さらに試験を合格しなければなりません。

介護というと、身近な印象があるのですが、実際には資格を取るためには大変
な努力をしなければならないのです。  


Posted by kite109 at 08:34Comments(0)